-
Mitsubishi Pajero Jr. カタログ (1997)
実務を初めて経験したのが車のカタログだった。 特にこのカタログでは背景を模型で作り、手描きで描いた模様を合成。撮影にも立ち会い、デザインの基本を学んだ。
-
Mitsubishi MOTORSPORT Journal パンフレット (1997-1998)
三菱自動車のWRCやパリ・ダカールラリー等での活躍を伝えるためのパンフレット。 B4サイズ16ページ。迫力のある写真満載。
-
DELL Computer 製品カタログ (1999-2000)
当時は個人向けPCは発売しておらず、質実剛健と いったイメージだったDELL。PHOTOSHOPで写真を合成しだしたのはこの頃。
-
DELL Computer ダイレクトメール (1999-2000)
DELLはその頃、店頭販売をしていなかったことと、スペックが毎月のように進化していったことで 、DMで顧客に情報を伝えるのが有効だった。多くの種類のDMを手がける。
-
BRITA ダイレクトメール (2001-2007)
ポット型浄水器〈ブリタ〉の顧客向けDM。季節ごとに「水」に関する情報を発信。 デザイン以外にも、店舗取材や料理研究家とのコラボやプレゼントなどの企画も担当。
-
BRITA クリスマスカード (2003)
飛び出す絵本風、立体になるクリスマスカード。イラストも自分で描いて、何度も 試作を繰り返しました。ファミリー向けの商材なので、家族で楽しんでもらえるようにデザインされています。
-
BRITA コースター (2007)
ポット型浄水器〈ブリタ〉の夏のプレゼントノベルティ。イラストで大人っぽくもかわいらしく。夏なので涼しげに、冷たい水がおいしく飲めますように。
-
Dr.Hauschka 雑誌広告 (2010)
厳選されたオーガニック原料から作られる〈Dr.ハウシュカ〉の化粧品。 そんな商品特徴と世界観ををわかりやすく伝えるように考えられたデザイン。
-
Dr.Hauschka Med 新聞広告 (2010)
〈Dr.ハウシュカ〉のオーラルケアライン Medシリーズの、WWD Beauty 向けの広告。 オーガニックらしさよりも、登場感を強調したデザイン。
-
LAVERE パンフレット(2009)
ドイツのオーガニックブランド〈ラヴェリー〉。ハイエンドな商品の良さが伝わるように、白を基調としたシンプルなデザイン。